shinoblog-manabu

Progate(プロゲート)を使って初歩の初歩からプログラミング勉強をはじめました。無料から有料バージョンへ以降しつつ、自分辞書として活用しています。なるべく私と同じ初心者目線を使い、各プログラミング内容を説明したいです。

ループ vol.3

前回の続きから

#6-1 「各要素のインデックス値を自動的に用意してくれる」方法

f:id:shinoblog-manabu:20210609071756p:plain

f:id:shinoblog-manabu:20210609071804p:plain

point

mangaを繰り返す代わりに、をenumerate関数に渡してこれを繰り返す。

forの変数として現在のループにおけるインデックス値を受け取るiを追加できる。

 

Ex.7 forループの中で、そのデータを加工して別のリストに追加する」方法

下記#7コードの読み方

文字列を要素に持つ2つのリストがある。各要素の文字列を全て大文字にし、新しいリストに追加する。

f:id:shinoblog-manabu:20210610005433p:plain

f:id:shinoblog-manabu:20210610005441p:plain

Point

一回目のループ

リストmangaの要素を順番にupperメソッドで大文字に置き換える。

リストall_showに追加している。

 

二回目のループ

上記と同じことをリストtvに対して実行している。

 

最後にリストall_showを出力。

 

結果

最初の2つのリスト「manga」「tv」の要素が全て大文字にて格納されている事が分かる。