shinoblog-manabu

Progate(プロゲート)を使って初歩の初歩からプログラミング勉強をはじめました。無料から有料バージョンへ以降しつつ、自分辞書として活用しています。なるべく私と同じ初心者目線を使い、各プログラミング内容を説明したいです。

エスケープ・改行・スライス

文字列操作

 

エスケープ文字・改行・スライス

エスケープ文字

f:id:shinoblog-manabu:20210606075552p:plain

f:id:shinoblog-manabu:20210606075616p:plain

特定の文字の前に記号を置く。その記号は特別な意味を持つようになる。

それがエスケープ文字である。


下記の図は文字列の中にクォート文字が含まれた場合。

このような文字列はエラーになる。

 

ならばどうするか。

答え:バックスラッシュ※/ を付けることで解決する。

パターンは4つ。

f:id:shinoblog-manabu:20210606075642p:plain

f:id:shinoblog-manabu:20210606075655p:plain

 

f:id:shinoblog-manabu:20210606075704p:plain

f:id:shinoblog-manabu:20210606075711p:plain

 

ダブルクォートで挟みつつ表現した文字列内では、シングルクォートはエスケープなしで使える。

f:id:shinoblog-manabu:20210606075727p:plain

f:id:shinoblog-manabu:20210606075732p:plain

 

シングルクォートで挟みつつ表現した文字列ないでは、ダブルクォートはエスケープなしで使える。

f:id:shinoblog-manabu:20210606075746p:plain

f:id:shinoblog-manabu:20210606075808p:plain

 

point

クォート文字そのものを意味するとPythonが解釈する。

 

改行

\n を文字列に含ませるとどうなるのか?

A. その文字が改行に置き換わる。


f:id:shinoblog-manabu:20210606075827p:plain

長過ぎました・・・

f:id:shinoblog-manabu:20210606075839p:plain

 

 

スライス


スライスの特性


・繰り返し可能なオブジェ区のとの一部分を取り出す。

・新しく生成した繰り返し可能なオブジェクトを返す。

・ただし、文字列は文字列の一部を返す。


[イテラブル] [開始インデックス] :[終了インデックス]


開始インデックス とは

スライスの開始位置を表すインデックス

終了インデックス とは

そこに到達したらスライスの取り出しを中止するインデックス

f:id:shinoblog-manabu:20210606075907p:plain

f:id:shinoblog-manabu:20210606075915p:plain

 

最後の要素までを含め、終了インデックスを指定したい場合

f:id:shinoblog-manabu:20210606075930p:plain

f:id:shinoblog-manabu:20210606075937p:plain

 

上記のように終了インデックスを省略することができる。

インデックスを0から始めるとき、開始インデックスを省略できる。

 

f:id:shinoblog-manabu:20210606075948p:plain

f:id:shinoblog-manabu:20210606075954p:plain

 

開始インデックス、終了インデックスともに空にしたい場合

f:id:shinoblog-manabu:20210606080009p:plain

f:id:shinoblog-manabu:20210606080016p:plain

上記のようにもとのイテラブルコピー が生成される。

 

 

今回は以上になります。お疲れ様でした。