shinoblog-manabu

Progate(プロゲート)を使って初歩の初歩からプログラミング勉強をはじめました。無料から有料バージョンへ以降しつつ、自分辞書として活用しています。なるべく私と同じ初心者目線を使い、各プログラミング内容を説明したいです。

【index表示エラーになってしまう方へ】mysqlとExpressを繋ぐ方法【progate】

今回学べること

 

ATOMを使ったMysqlとExpressを繋ぐ方法

 

 

今回の要点は下記画像をチェックすることだった。

f:id:shinoblog-manabu:20210310114352p:plain

databaseとコードが噛み合っていなかった。

今回実践したこと

  • ユーザー名とパスワードを確認すること
  • データベースが本当に正しかったか検証したこと

 

これ以外は、ほぼprogateの内容に沿って勉強・環境構築した結果、問題なかった

つまり、テキスト通りにコードかいて、間違っている、エラーになった、そんな方は

上記の2つを再度チェックすることだ。

 

 

幸い、パスワードはメモしていたので問題なかった。問題はユーザー名。そして

  • SELECT host, User FROM mysql.user;

この通り書いたら、3つのユーザー名がでてきた。

root(初期設定のままだった)が上記のユーザー名とみて間違いない。

f:id:shinoblog-manabu:20210310114723p:plain

mysqlのユーザー名がなんだったか忘れてしまった。そのための確認方法

 

 

では、問題はどこか??

 

残りのdatabaseと目星をつけた。

 

練習のため、またはprogateのコードをそのまま模写し書いている方は要注意。

 

progateになっていたり、app_listになっていたりするからだ。

 

もちろん、設定をプロセス通りにすすめていれば問題ない。

しかし、私のように練習として色々なdatabaseを作成している方は要注意。

 

一度databaseを表示して入れ替えつつ

http://localhost:3000/index

 

にアクセスしてみることをおすすめする。

 

f:id:shinoblog-manabu:20210227114231p:plain

成功!