shinoblog-manabu

Progate(プロゲート)を使って初歩の初歩からプログラミング勉強をはじめました。無料から有料バージョンへ以降しつつ、自分辞書として活用しています。なるべく私と同じ初心者目線を使い、各プログラミング内容を説明したいです。

【Windows版】プロゲートからGitのインストールを試みるも仕様が変わっていたので報告する‥【Git 2.34.1 Setup】

f:id:shinoblog-manabu:20220113005537p:plain

1画面目 https://git-for-windows.github.io/

まずは上記のGitサイトからダウンロード。

 

f:id:shinoblog-manabu:20220113005719p:plain

2画面目

f:id:shinoblog-manabu:20220113005813p:plain

3画面目

f:id:shinoblog-manabu:20220113010031p:plain

4画面目

 

f:id:shinoblog-manabu:20220113010123p:plain

5画面目

f:id:shinoblog-manabu:20220113010206p:plain

6画面目。ここで選択肢が出てくる。「エディタの選択」をする必要があり、様々な項目がある。ここではプロゲートの通り、VCSを選択。

 

 

f:id:shinoblog-manabu:20220113010751p:plain

7画面目。プロゲートにはない項目が出てきた

 

Adjusting the name of the initial branch in new repositories / 新規リポジトリでの初期ブランチ名の調整

 

以下翻訳

>>Adjyusting the name of the initial branch in new repositories.

新しいリポジトリに初期ブランチの名前を追加する。

 

What would you like Git to name the inital branch after "git init"?

Gitが "git init "の後に最初のブランチを名付けるのはどうでしょうか?

 

1:Let Git decide / Gitに決めさせる

 

2:Override the default branch name for new repositories /  新しいリポジトリのデフォルトのブランチ名を上書きする

 

 

1を選択。

 

 

 

 

f:id:shinoblog-manabu:20220118060829p:plain

8画面目。Use Git from Git Bash onlyにチェックを入れる。これはProgateでも同じ項目だった。

 

f:id:shinoblog-manabu:20220118060958p:plain

9画面目。Use the OpenSSL library にチェックを入れてNextをクリック。これもProgateと同じ項目になる。

f:id:shinoblog-manabu:20220118061116p:plain

10画面目。Checkout Windows-style, commit Unix-style line endingsにチェックを入れてNextをクリック。Progateと同じ。

f:id:shinoblog-manabu:20220118061335p:plain

11画面目。Use MinTTY (the default terminal of MSYS2)を選択して、Nextをクリック。Progateと同じ。

 

 

12画面目にて新しい選択が現れた!

f:id:shinoblog-manabu:20220118050308p:plain

12

以下翻訳

>>Choose the default behavior of 'git pull'

>>What should 'git pull' do by default?

 

・Default(fast-forward or merge)  / デフォルト(fast-forward or merge)

This is the standard behavior of git pull : fast-forward the currnt branch to the fetched branch when possilbe, otherwise create a merge commit.

これは git pull の標準的な挙動です。可能な限り現在のブランチを取り込んだブランチに fast-forward し、そうでない場合は merge commit を作成します。

 

・Rebase / リベース
Rebase the current branch onto the fetched branch. If there are no local commmits to rebase, this is equivalent to a fast-forward.

現在のブランチをフェッチしたブランチにリベースします。リベースするローカルコミットがない場合、これは fast-forward と同じ意味になります。

 

・Only ever fast-forward / 唯一の fast-forward(?)

Fast-forward to the fetched branch. Fail if that not possible.

取り込んだブランチに早送りします。それが不可能な場合は失敗します。

 

Default を選択。

 

 

13画面目にて新しい選択:Git Credential Choose credential helper / Git Credential クレデンシャル・ヘルパーの選択

f:id:shinoblog-manabu:20220118061829p:plain

13画面目。Git Credential Manager を選択。


※クレデンシャルヘルパーとは?

f:id:shinoblog-manabu:20220118062407p:plain

引用元:https://onl.la/AaewJKq

 

 



 

f:id:shinoblog-manabu:20220118065138p:plain

14画面目。全てにチェックを入れて、Nextをクリック




ラスト

f:id:shinoblog-manabu:20220118065201p:plain

Installをクリック

これで、Gitのインストールが完了。のはず。

 

インストール中にエラーがでた

どういうこと??

Line 3440 : Unable to run post-install scripts; no output?/ 

3440行目 : インストール後のスクリプトを実行できません。

f:id:shinoblog-manabu:20220118065633p:plain

は?


f:id:shinoblog-manabu:20220118065755p:plain

Finishをクリックして、終了・・・?_?



スクリプトを実行できないとは一体・・・。

 

 

次回はGitインストール後の初期設定を実行する。

 

 

できるのか?💦

 

 

unable to run post-install scripts  / インストール後のスクリプトが実行できない 

bash - unable to run post-install scripts - Stack Overflow