shinoblog-manabu

Progate(プロゲート)を使って初歩の初歩からプログラミング勉強をはじめました。無料から有料バージョンへ以降しつつ、自分辞書として活用しています。なるべく私と同じ初心者目線を使い、各プログラミング内容を説明したいです。

【python】多重の比較値・集合を用いた判定【if文】

f:id:shinoblog-manabu:20210802171126j:plain

 多重の比較値

 

 

and・or (いずれも理論演算子)を使った1~12月の値を入力し、季節を判定するプログラム。

f:id:shinoblog-manabu:20210802090421p:plain

適当な数値を入力すると季節を判定する

 

判定後

f:id:shinoblog-manabu:20210802092420p:plain

f:id:shinoblog-manabu:20210802092444p:plain

f:id:shinoblog-manabu:20210802092528p:plain

f:id:shinoblog-manabu:20210802092539p:plain

f:id:shinoblog-manabu:20210802092549p:plain

365と打ち込んでみた結果。残念ながら、その月はありません、と表示するようにプログラミング。

 

 

 

一行に収まらない複雑な式

f:id:shinoblog-manabu:20210802163156p:plain

複雑な式を()で囲む。すると複数行にて記述できる

 

point

()で囲むことにより、複数行にかけてデータ入力する事が出来る

 



andを使わない、読み込んだ月の季節表示をする。

 

値比較演算子の連続適用を利用する。

f:id:shinoblog-manabu:20210802163907p:plain

コードを綺麗で単純明快にしよう

 

point

値比較演算子はコードを簡潔に見せる効果がある。値比較演算子を連続適用して簡潔に見せる。 

 




集合を用いた判定

 

集合とは

 

集合 = set

 

f:id:shinoblog-manabu:20210802170032p:plain

集合を用いた判定



point

  • データをコンマ, で区切る。
  • 中括弧{} で区切る。
  • "a in 集合" とし、aは集合として含まれているかどうかを判定するものである。

 

 

 

今回は以上になります。お疲れ様でした。